2004年の更新履歴 2003年の更新履歴 2002年の更新履歴 2001年の更新履歴 2000年の更新履歴 1999年の更新履歴 1998年の更新履歴

表紙に戻る

更新履歴

2002/12/17

レンタルCDリストを更新しました。

今年もあと2週間を残すのみとなりました。今年もまたいつもと同じ1年ではありますが、今年もまた 去年と違った出来事が起こった1年でもあります。来年もまた、今年と違う1年が訪れるのでしょう。 願わくば皆さんにとって、今終わる1年もまた訪れる1年も、ワクワクいっぱいの年でありますように。 ところで、モニタ買い替えの話はまだ迷っています。17インチCRTで奥行きが40cm以下のものが 3万以下で買えればそれでいいような気もするのですが、この機に液晶モニタにするという選択肢も 捨てがたい気持ちもちょっとだけあって複雑な気分です。ハッキリ言って、通常作業をする場合は LCDに勝るものは有りません。しかしことゲームやDVD観賞となると、LCDは明らかにCRTに劣ります。 何と言っても、推奨解像度でない解像度を使用した場合(SXGAのLCDにXGAの画面を出した場合など)の 液晶画面は見られたものではありません(;_;) 今のところゲームという使用目的が消えない以上、 LCDはやはり泣く泣く見送るのが正解でしょうか…。店頭で解像度を変えたりできればいいのですけどね〜。



2002/12/06
MIDI / MP3のページに『 Feel the beats like bomb 』をアップしました。
『 SWEET LOV'THANG 4 YOU 』をお気楽倶楽部へのリンクから、MID/LZHファイルへのリンクに変更しました。

お楽しみCDの投稿コーナー「お気楽倶楽部」への投稿が減っています。今月発売の41号ではなんと7作品のみ。 さすがにちょっと寂しかったので、もっとお仲間がいると嬉しいなぁ〜とか。。。思います。。。。 わたしも人のことは言えなくて、一応今号も連続掲載を継続しているものの、ふと本サイトの作品掲載ページを 確認したところ、今年製作した曲はわずか8曲…。本格的に音楽製作をし始めた1996年以来、年に10曲作って いないのは今年が初めてです(T_T) 年末に向けてもう1曲創れたらいいなぁとは思っていますが、それでも9ですね。 本ページの更新が遅れがちなのも "FF-XIにハマっているから" ではないと思いたいところですが、 皆さまには大変申し訳ございません。ところでPC関連のお買い物といえば、最近はプリンタをPM-930Cに新調した くらいで他にはあまり大物に食指がそそられないのですが、5年間使ってきたPC-9821付属の17インチCRTが ときどき一瞬「パチンッ」と音を立てて歪んだりする現象が出てきましたので、ディスプレイの買い替えを検討中です。 以前はLCDを検討していた私ですが、解像度の自由変更が魅力で今度もCRTモニタになりそうな予感です。


2002/11/12
レンタルCDリストを更新しました。

11月7日、ついに「Final Fantasy XI for Windows」が発売になりました。PS2版が発売されてからほぼ 半年が経ちましたが、未だに待ち続けていた人も多いはず。PS2でFF-XIをプレイするには、通信機器と HDDのセット「BBユニット」と、FF-XI用キーボードを取り付ける必要があり敷居が高かったのですが、 Win版は従来のPCパーツの増強の延長で推奨環境を揃えることができますので、抵抗感は低くなっています。 そうは言っても、Pentium4 + GeForce4Ti 推奨というのは相当に敷居が高いのですけどね…。 さて、私は友人のツテもあって、FF-XIを発売日当日からやり始めていますが、結構面白いと感じます。 最初は何をやって良いか全く判らず右往左往していましたが、今は少し戦い方なども判ってきました。 一説には「Lv30を過ぎる辺りからやることが無くなって苦痛になる」として、やもすると「駄作」という レッテルを貼られがちなFF-XIですが、それを言ったらPSOも同じでしたし ^_^; (NORMAL→HARD→VH→ULTIと、 レベルは異なるものの同じルートを4回辿る)、まずは最初の数ヵ月をしっかり楽しめればと思っています。


2002/11/01
レンタルCDリストを更新しました。

無料インターネットの草分け的存在であった Livedoor がついに民事再生法の適用を申告しました。 無料ISPという事業はある程度広いユーザ層から支持を受けましたが、ITバブルがはじけて広告収入が 激減した今、集めた会員から何らかの手法でお金を落とさせなければビジネスになりません。 1年半前に起こったITバブル崩壊、その影響が如実に現れるのは、まだまだこれから先です。 特に米国は、不況からすぐに回復できると楽観視しているフシがあり、非常に危険な状態に見えます。 日本のバブル崩壊もそうでしたが、急激に不況に陥ったとき、さまざまな企業が借金を増やし、 数年間をその場しのぎの連続で乗り切ろうとします。表目にはそれは回復の足跡に見えますが、 それは本当の意味で持ちこたえているのではなく、借金の悪循環に取り込まれているにすぎません。 そうした企業が本当に手も足も出なくなり、一斉に音を上げる時、すなわちそれはバブル崩壊から回復して いなかったということにようやく気が付く時が、バブルの崩壊から数年も経った後にやってくるのです。


2002/10/20
MIDI / MP3のページに『 機械城の亡霊 - A Phantom of da Clockwork Castle - 』をアップしました。
レンタルCDリストを更新しました。

飯能にある本格カート場「フォーミュランド・ラー飯能」に行って来ました。 私はこのカート場は2回目、鈴鹿サーキットでのカート経験も含めると4回目です。 カートと聞くと「ゴーカート」を思い浮かべて遊園地にあるようなアトラクションを 想像される方もいらっしゃると思いますが、本格的なカートはそれとは全く違います。 昔とんねるずの「生でダラダラいかせて!」という番組で石橋貴明が乗っていたあの レース用カートと同種のものです。赤白の縁石もあるアスファルトのコース530mを、 平均50km/h以上、最高速度70km/h以上で駆け抜けます(タイム)。70km/hとバカにするなかれ、 ほとんど地面スレスレに座り、ドライバーがむき出しの状態で疾走するカートの体感速度は その2倍〜3倍にもなります。今回の飯能のコースも、ストレートから1コーナー、2コーナー までベタ踏みでいくとかなり怖く、F1やバイクなどレース好きの人なら燃えること間違いなし!です。


2002/10/04
MIDI / MP3のページに『 SWEET LOV'THANG 4 YOU 』をアップしました。
『 First-Flight 』をお気楽倶楽部へのリンクから、MID/LZHファイルへのリンクに変更しました。
レンタルCDリストを更新しました。

6月初旬にクラッシュしたHDDですが、ハードに強い友人が蘇生してくれました。凄すぎる…。 壊れたHDDを友人に預けていたものの、私自身はすっかり諦めモードでいたのですが、 まさか本当に復活できるとは思いませんでした。不意のクラッシュでしたので中のデータが かなりの部分で不整合を起こしていましたが、個人データファイルはおおかた無事でした。 Exrougeのサイトのほうで使っていたCGIファイルも復活できましたし、言うこと無しです。 友人曰く、オークションで同型のジャンクHDDを買ったらそちらは簡単に修理できてしまい、 その修理済みの基板に私のHDDの基板のファームウェアをコピーした後に、基板を交換したら バッチリ動いてしまった、とのこと。凄い友人がいて助かりました…。もちろんデータは 慌てて他のHDDにコピーし終えました。今は大事なデータはRAID1ディスクに定期コピーしています。 その友人には今度お礼として余ったPCパーツを沢山プレゼントする予定です(笑)


2002/09/22
フリーウォークAVENUEが更新されました
今回のお話は、「 C-KOMのW杯(その2) W杯観戦記 」 です。
メニューをちょっとだけ改訂。意外にいろいろなコンテンツが(^ ^;;

W杯観戦記の執筆を終えました。観戦をした日から既に3ヶ月以上も経っているのですが、 今でも様々な記憶が鮮明に甦ってきて、執筆に困るようなことはありませんでした。 それだけ鮮烈な体験だったということでしょう。皆さまにお読みいただけたら幸いです。 さて話は変わって、最近月曜日になると決まって、何となくコンビニに入って週間ジャンプを 立ち読みしてしまいます。そう、「ヒカルの碁」の続きが気になってしょうがないのです。 こんなにハマるか?!というくらいハマりました。本日もいつものようにCDレンタルのために TSUTAYAに寄っていたのですが、その手にはヒカ碁のDVDのVol.1とVol.2が。ハマりすぎ…。 ハマるといえば、もう1つオススメしたかった少年向けコミックスがあります。 少年サンデー超(スーパー)に連載中の「キャットルーキー」(丹羽啓介先生)です。 野球ってこんなに面白かったのか!と思えること請け合いの「頭を使う野球マンガ」です。


2002/09/16
MIDI / MP3のページを少しだけ改訂しました。
曲と一緒に、是非「TEXT」のほうもご覧いただければ幸いです。
レンタルCDリストを更新しました。

いつもサッカーのお話でゴメンナサイ。清水ファンと公言した矢先、その清水にあの安貞桓選手が 来るという話になりました。清水公式ページにも載りましたので、どうやら正式に決定したようです。 ご想像のことと思いますが、私はこの決定を非常に残念に思っています。 あのW杯に於いて、あってはならない不条理な判定によって勝利が捻じ曲げられたことは、 安貞桓選手に責任があるものではありませんし、多く語られている彼の非礼な発言・行動も、 マスコミを通じて伝えられたことが彼の本意であるかどうか判りません。そう自分に言い聞かせて、 それでもなお、日本のチームは彼を迎えて欲しくないとハッキリ思います。それは何故か? 私は恐れているのです。あの日のことが「無かったこと」になってしまうことを。 韓国代表選手が暖かく迎えられ、日本でプレイし、マスコミが徹底的に韓国贔屓の報道を繰り返すことで、 あの不条理なW杯の記憶が「輝かしい韓国の躍進」という嘘に塗り替えられて人々に刷り込まれてしまうことを。 リザルトはもう変わらないけれど、私はずっと忘れません。嘘は嘘だと、私だけは覚えています。


2002/08/31
アマチュア音楽作家へ100の質問を追加しました。
レンタルCDリストを更新しました。

4年前に初めてプレーを見たとき、その人間ばなれしたプレーの数々に圧倒されました。 その人の名は "風の子" エウレル。1998年はヴェルディ川崎の、そして今年は鹿島アントラーズのFWです。 待ちに待ったそのプレーがまた見られるというだけで、もうワクワクしてきます。 エウレルはW杯の南米予選のときはブラジル代表でしたが、本戦では代表落ちして(;_;) 日本には来られませんでした。もう30歳越えていますからね…。でも鹿島で4年ぶりに見た 彼のプレーは間違いなくあのときの "風の子" たるファンタスティックなものでした。 私は鹿島ファンではありませんが、彼の出る試合は見たいと思ってしまいます。 ちなみに私は清水ファン。アレックス…、英の就労許可降りませんでしたね…。 チャールトンで頑張って欲しかったのですが、清水に戻ってきてくれるそうなので、 ファンとしては複雑ながらも嬉しいことです。さぁ、また熱いシーズンが始まりますよ。


2002/08/17
レンタルCDリストを更新しました。

「ヒカルの碁」にハマりました。ブームに一歩乗り遅れる私らしいタイミング…。 キッカケはHDD/DVD-RAMレコーダを買って嬉しくなってしばらくいろいろな番組を録り貯めていたことです。 録画予約したときは特に何も考えていなかったのですが、一目でとりこになってしまいました。 早速本屋さんに駆け込んで漫画を買い漁り、現在18巻のうち10巻まで一気に読み終えました。。。 面白いですよ、コレ。近年こんなに読む度にワクワクする作品には出会ったことがありません。 ヒカルの碁がブームになり始めた頃、ニュースなどで「最近、人気漫画の影響で小中学生の間で 囲碁が大ブームです!」などと言っていたのを見て「それは嘘だろう。また無理に盛り上げようとしてー」 と疑って見ていたのですが、今はそれも納得できます。コレ読んだら、みんな囲碁をやりたくなりますよ。 そう、「YAWARA」「帯をギュッとね!」で柔道ブームが、「スラムダンク」でバスケブームが起こったように…。


2002/08/06
レンタルCDリストを更新しました。

この夏、DTMマガジン極辛道場の賞品でいただいた新音源「SD-90」を駆って、力作コンテストに挑戦しようと 思っていたのですが、しばらくはお楽しみCDの投稿などもあり放っておいていました。そして先日、 いざ手を付け始めてみるとビックリ!SD-90を使いこなすにはまだまだ経験が足りないようです。 各種コントロールチェンジ(制御命令)を覚えるのはそんなに苦になりませんが、一番困ったのは 「音勘」が無いことです。SC-88STProの場合は既に長く使っていますので、何番に好みの楽器が 入っているのかほとんど覚えてしまっています。しかしSD-90に限らず新しい音源にトライする場合、 どの音が好みなのか音探しをするだけで一苦労です。これではしばらく作曲になりません(+_+; 正直言って、新音源を甘く見すぎていたようです。この状態で締め切りが8月末ですから絶望的です。 もちろん「力作」には頑張って応募するつもりですが、私のベストチューンを引っさげて臨むことは できないかもしれませんね…。これも経験と割り切って、出来る限りあがいてみるつもりです。


2002/08/02
MIDI / MP3のページに『 First-Flight 』をアップしました。
『 Moonsteppers 』をお気楽倶楽部へのリンクから、MID/LZHファイルへのリンクに変更しました。

レコード会社には「ポートフォリオ戦略」とでも呼ばれるべき戦略が一般化しているようでなりません。 というのも、宇多田ヒカルに倉木麻衣、CHEMISTRYにSkoop On Somebody、キンモクセイにRAG FAIR、 といった具合に、あるアーティストが新しい世界を築こうとすると、少し遅れて別のレーベルから 似たようなアーティストが登場する、というパターンがよく見られるからです。 単純に真似をしたのか?という疑いをかけるとしたら、それはおそらく間違いでしょう。 メジャーシーンに躍り出るアーティストというのは、そんな付け焼き刃の音楽性で通用する はずがありません。だとしたら逆に、レコード会社がわざと異なる趣向のアーティストを予め抱えて、 独自路線で当てようとしたライバル会社の出方を見たうえでカウンターパンチを繰り出す、 という戦略を「守りのオプション」として採用しているような気がしています。 相手が作ってくれた新しい土壌をステップにして上り詰めるか、たとえ失敗したとしても、 相手の独自性を薄めてくれることには期待が持てます。そう考えると音楽の世界も世知辛いですね…。


2002/07/20
レンタルCDリストを更新しました。
C-KOMのコンピュータ環境を更新しました。

PanasonicのHDD/DVD-RAMビデオレコーダー「DMR-HS2」を買います。入荷予定は8月初旬で、 予約が殺到してすぐ初回在庫がはけるという噂が強いため、早々にヨドバシカメラで 予約をしました。価格は118,000万円。ポイント15%を引くと100,300円という換算です。 HDDレコーダー単体で言えば6万円台に入っているものもありますし、従来資産との橋渡しを 重視したHDD/VHSハイブリッドな製品も売れ筋です。ですが私としては、やはり録画した データをデジタルのままPC側の環境に移すことの出来るDVD-RAM搭載機種を重視しました。 それに合わせ、私はサブ機に搭載していたDVD-RAMドライブとは別に、メインマシンにも DVD-RAM/Rドライブを搭載(^ ^;; するなど今からかなりの熱の入れようです。 MTV、Viewsic、スペースシャワーTVなどで流れるビデオクリップを一杯録画しておいて、 あとから大好きなクリップだけPCに移し替えたりするのが一番期待している使い方です。


2002/07/07
フリーウォークAVENUEが更新されました
今回のお話は、「 C-KOMのW杯(その1) チケット奮戦記 」 です。
レンタルCDリストを更新しました。



2002/07/01
レンタルCDリストを更新しました。
iTrusteeからのダウンロードは7/31で停止します。ご了承ください。m(_ _)m

昨日6/30で、長いようで短いW杯の1ヵ月が終りました。この間、さまざまな出来事がありました。 有名な選手の素晴らしいプレイに魅力されたりもしました。チケット争奪戦に加わって 朝方までネットにかじりついたりもしていました。実際にチケットセンターにチケットを受け取りに いったりもしました。思わぬチケットが取れて、遂に実際に観戦もできることになりました。 近くて遠い国「韓国」の、今まで知らなかったもう1つの顔を垣間見ることもできました。 日本のマスコミへの信頼も大きく揺れ動いた日々でした。本当に怒涛のような1ヵ月が終り、 まるで子供の夏休みみたいに振り返って楽しんでいる、、、私もまだ子供ですね :-) 多くの人にお願いがあるとすれば、W杯で起きたことを忘れて欲しくない、それだけです。 良いことも悪いことも全部、心の底のどこかで覚えておいて欲しい。心底そう思います。 そしてまた4年後の大会では、W杯を『サッカーを愛する心』が支えていて欲しい、そう願っています。 2002年のW杯は終りました。でも「サッカー」は終っていません。世界で最も好かれているスポーツなのですから。


2002/06/22
MIDI / MP3のページに『 Moonsteppers 』をアップしました。
『 AREA-X9 [Feel◇Rez] 』をお気楽倶楽部へのリンクから、MID/LZHファイルへのリンクに変更しました。

6/18の韓国vsイタリア、6/22の韓国vsスペインの試合を観て、失望感が湧き上がってくるように なりました。あまりにも不可解な韓国びいきの誤審が相次いで試合を台無しにしているのです。 イタリア戦は本当にどうしようもなく、ルールを無視したものがゲームにならないことを実感しました。 スペイン戦はイタリア戦ほどではなかったものの、重要なところで2、3度、スペインの決定的チャンス を審判に潰されました。サッカーを好きな人で、これらの試合を試合開始から全て観てきた人なら、 韓国が勝つに相応しくない試合に、審判のお陰で勝利したということに、誰もが賛同するでしょう。 韓国の選手も、韓国のサポーターも、これらの誤審に対する責任は無いと思います。私もできれば 彼らを責めることは避けたいと思います。でもこのW杯はもう、ヨーロッパの人々にとっては、 大会の長い歴史で唯一、認めがたいものとして記憶されるでしょう。ヨーロッパでは連日、韓国での試合の 不可解ぶりを報道している状態ですが、日本のマスコミは全て、そのことに「絶対に触れてはならない」 かのように、笑顔で韓国を褒めちぎり、問題の場面は見せません。大好きなW杯に、嫌気が差してきました。


2002/06/18
レンタルCDリストを更新しました。

自宅のサーバ環境はある程度復旧してきました。消えたデータは永遠にもどらないかもしれませんが、 いちおう悪あがきをして、ハードに強い友人に復旧を頼んでみています。今度の自宅サーバ環境は RAID-1(ミラーリング)になりましたので、万が一片方のHDDが壊れても大丈夫です。 さて、C-KOMが最近欲しがっているガジェットといえばコレ、ミノルタのデジカメ「 DiMAGE X 」です。 今まで富士フィルムの「 FinePix1700Z 」を使っていたのですが、Exrougeを使い始めてから メモリカードをSDカードで統一したくなったのが理由です(ちょうど1枚128MB SDが余っています)。 実はSDカードを使ったデジカメは非常に選択肢が狭まります(MINOLTA、KYOCERA、CASIOなど…) DiMAGE Xは、大きさはFinePix1700Zより2周りくらい小さく、それでいて機能はほぼ同じか少し上と、 いうことはありません(発売年が後ですから当然ですが…)。「 EXILIM 」は光学ズームがないのでパス。 本当は「光学7倍ズーム」とか欲しいのですけど、高くて大きいものばかりですよね。。。


2002/06/03
レンタルCDリストを更新しました。

いよいよW杯がはじまりました。世界中のスーパープレイヤーが死ぬ程本気で勝ちに来るW杯は、 同じAマッチとはいえどもそこらの親善試合とはワケがちがいます。本気になったファンタジスタたちの プレイを日本で見られるのは、おそらく最初で最後でしょう。サッカー大好きの方も、サッカーは 別に興味の無い方も、是非今回の日韓共催W杯だけは、しっかりと目に焼き付けて欲しいと思います。 明日はいよいよ日本代表の登場ですが、実力だけでいえば、先日大敗を喫したサウジアラビアのような 試合になってしまう可能性だってあります。しかし、何と言っても日本はホーム。怨念のこもった サポーターの応援 (^_^; がどこまで後押しできるでしょうか。是非この大会で初勝利を上げて欲しいものです。 それから、チケット販売の不備は本当に困ったものです。国内販売ぶんは一瞬にして完売したそうですが、 海外販売ぶんは売れ残っているとか…。抽選販売という手段もいただけません。なぜならチケットはやはり、 より熱意のある方に渡ってほしいからです。コンサートのように電話一斉受付のほうが納得がいきますよね。


2002/05/24
レンタルCDリストを更新しました。

最近、2つのテクノロジに大きな恩恵を受けて喜んでいます。 1つはSuica。ようやく手持ちのイオカードが底をついたため、イオカードタイプのSuicaに 変更しました。Suicaというとタッチ&ゴーの利点が注目されがちですが、本当の恩恵は やはりチャージにあるのではないかと思います。イオカードを使っているときは、かならず 最後に数十円のあまりが出て、そのときだけ切符を買ったりしていたのですが、Suicaでは ちょっと減って来たなと思ったらその場でチャージしておけば、残金が少なくなることもありません。 そしてもう1つは、電波時計。ついに自分の部屋の壁掛け時計も電波対応にしました。 必ず(秒まで)正しい時刻を挿しているというのは精神衛生上非常に嬉しいことです。 ちなみに私が買ったのは夜暗くなると秒針が止まるタイプ。実売価格7,000円でした。 コチコチいうタイプでしたら4,000円台からあります。オススメです♪


2002/05/09
リンクのページにMIYAさんのページを追加しました。m(^ ^)m
音楽の小部屋に新しい話を加えました。
その4は、「人と同じ音楽、人から教わる音楽」です。



2002/05/07
レンタルCDリストを更新しました。
むぅ、最近の更新はダメダメですね…(-_-;

深夜にフジテレビ721で偶然見掛けたTMCライブ(Dragon Ashが主催するHipHop祭り)で、 あのGAKU-MCの勇姿を発見。もうもの凄くカッコイイRHYMEにシビレてしまいまして、 そのままHMVオンラインでCDを2枚注文しました。これも大当たりでした。 なぜ今までGAKU-MCのような大物の存在を見逃していたのか、不思議でなりません。 GAKU-MCは1995年、あの「DA.YO.NE」で一大ブームを巻き起こしたグループ 「EAST END × YURI」のリーダーでした。当時は軽くポップなテーマが中心でしたが、 今は、凄く心に響く言葉で硬派に攻めてくる本格派です。ちなみにこの「world music」 というアルバムにはRIP SLYMEのSUとFUMIYAが参加しています。よくよく調べてみると、 GAKU-MCはRIP SLYMEがメジャーになる前から彼らのお兄さん格だったのですね。 RIP SLYMEのポップでファンキーなリズムは、実はGAKU-MCの影響を受けているのかも…。


2002/04/30
レンタルCDリストを更新しました。

DTMマガジン極辛道場2002年上半期最優秀賞の賞品「SD-90」が遂に届きました。 通常店頭で購入すれば9万円はする代物、本当に有難いことです。 今まで使用していたSC-88STProやMU90の1U(高さ4.4cm)サイズに慣れていたせいか、 2Uの厚みを持つSD-90は凄く巨大に見えます。その中に詰まっている性能も 素晴らしいものがありますが、いかんせん従来のSCシリーズと異なり GS音源ではありませんので、使い方もだいぶ違うやり方を覚えなければなりません。 ただ、GM2準拠のコントロールはコントロールチェンジ(CC)でほとんどの操作ができ、 NRPNでちまちま難しいパラメータ指定をしていた今までよりもかなり自然な感じです。 もうしばらくはSC-88STProと併用していくことになると思いますが、 そのうちSD-90で作った曲もどんどん公開していけたらと思っています。


2002/04/22
レンタルCDリストを更新しました。

一昨日、生まれて初めてネットワークゲームを体験しました! 前々から気になっていた「PHANTASY STAR ONLINE」(PSO) です。 えむさんに3〜4時間ほどお付き合いいただいて、一緒に森を彷徨っていただきました。 いやはや、本当に相手のキャラクタと自分のキャラクタが同じゲームの中でグルグル動いて ビックリしました。とても、相手を操作しているのがネットワークの先にいる人とは思えません。 3Dのキャラクタを動かして、敵を切りつけて、吹き出し文字でチャットして、 システムもグラフィックスも音楽も素晴らしく、本当に感動しました。 私はしばらくPSOの世界を満喫しようと思います。いまのところ、まんま「ckom」の名で うろちょろしていますので、見掛けたら声を掛けてください(^_^;)


2002/04/14
レンタルCDリストを更新しました。

時々何気なく、自前サイトのアクセス数をExcelに記録しているのですが、 今年2/24から起ち上がったサイト「Exrouge Fever」のアクセス数も一緒に 記録し始めました。それが このグラフ なのですが、ご覧になると判るとおり、 この2つのサイトのアクセス数の差は歴然です。公開してはや3年半を迎えた とらんぱのアクセス数を、公開してわずか2ヶ月足らずのExrouge Feverが もう直ぐにでも追い抜いてしまおうかという勢いです。喜んで良いのか、哀しんで良いのか…。 Exrougeは相変わらず生活に欠かせない重要なアイテムとして役に立っています♪
そういえば「PHANTASY STAR ONLINE」をオンラインで買って今自宅にあるのですが、 全然まとまった時間がとれず、まだ封も切っていません…。早く手をつけたいです。


2002/04/05
MIDI / MP3のページに『 AREA-X9 [Feel◇Rez] 』をアップしました。
『 地下鉄キャンディ急行 』をお気楽倶楽部へのリンクから、MID/LZHファイルへのリンクに変更しました。



2002/03/31
レンタルCDリストを更新しました。

現在ワタシは原因不明(?)の大風邪に見舞われています。引きはじめは3/25(月)で、 今日3/31(日)まで丸々一週間、38.5度〜37.5度の熱を行ったり来たりしている ような状態です。鼻づまりも酷く、さらに喉が焼けるように枯れてきて苦しんでいます。 直すべくお仕事もお休みをもらって、薬を飲んではしっかり寝込んでいるのですが、 なんだか状態は1週間前と比べて、全然良化していません。もう泣きそうです。 まさか今話題のQ熱(ペットからかかる感染症)なのでは?!なんていらぬ疑惑を 持ったりして、とにかく今ワタシは心身共に壊滅状態です。。。タスケテ。。。
そんなこんなであまり外にも出られず、amazon.comで「PHANTASY STAR ONLINE」 というPCゲームを注文しました(まだ届いていません)。今はゲームまでネットで 送料無料で買えてしまうんですねぇ。CDもDVDも本も、ネットで買ってばかりです(笑)


2002/03/24
この週末、少しまとまって時間がとれたので、MTV、VIEWSICを張って、お気に入りの 音楽クリップをキャプチャしていました。結果は大漁でホクホクでした。 このクリップからMP3も作成してExrougeで聴いています。アナログ経由ですから 音質は推して知るべしなのですが、最近はそれでも十分だと思えてきました。 何と言っても、レンタルはおろかまだ発売もしていない曲が既に携帯プレイヤーで 聴けてしまうのが嬉しいです。ワタシ的に最近ヒットなのは、RIP SLYMEの 「FUNKASTIC」(3/27発売)、森広隆の「ゼロ地点」(3/27)、PALM DRIVEの「PARTY TUNE」(3/20)、 Mr.Orangeの「Sharks and Punks」(3/20)、中村一義の「セブンスター」(4/11)など、 最新のビデオクリップがガンガンON AIRされていますので、どれもこれも早々と 堪能させてもらっています。また、MP3プレイヤーで楽しむだけでなく、 MPEG-1ビデオとして音楽クリップをHDDに貯めるのもまた今までと違う楽しみです。 好きなアーティストの格好良いクリップがいつでも堪能できるとは良い時代になったものです。 しかもMatrox G550のTV-OUTを使えば、TVにクリップを好きな順で流すこともできます♪


2002/03/21
レンタルCDリストを更新しました。
MIDI / MP3のページの『 AREA-X9 』のPreviewバージョン公開を終了しました!
最終バージョンは結構変更されています。4/5(予定)の公開をお楽しみに。

accessの復活第1段となるアルバム「CROSSBRIDGE」をHMVのオンラインショップで購入しました。 HMVオンラインで発売日前から予約して購入したのは初めてだったのですが、なんと発売日当日に 自宅に配達されてきました。せいぜい1日〜2日遅れだと思っていましたので、とてもびっくりです。 2500円以上の場合は配送料もタダですし、これならば「これぞ!」と思ったCDはどんどん予約しようと思えます。 オンラインショップは店頭に無いようなものも探して数日で配達してくれますし、本当に重宝します♪
さて、そのaccessのNewアルバムですが、もうバッチリでした(笑) 実は先行2ndシングル「EDGE」を 聴いたときから「accessの復活は遊びじゃない…!」という迫力を感じていたのですが、 このアルバム「CROSSBRIDGE」も、accessの名に恥じない素晴らしい出来でした。 11曲のうち前後2曲はイントロとアウトロで、あと9曲のうち4曲は昔の曲のリミックスなのですが、 残り5つの新曲がどれもこれもカッコ良い g(>_<; Iceman、T.M.Revolution、コタニキンヤ、pool bit boysなど、 多くのカッコ良いアーティスト達が現れましたが、やはりD.Aの曲を歌って一番カッコ良いのは「貴水博之」 その人なのだと、今はそう思えてきてなりません。accessには今回だけでなくずっと活動を続けて欲しいです。


2002/03/14
リンクのページに Exrouge Fever を追加しました。
レンタルCDリストを更新しました。

avexからコピーコントロールCDが発売となり、IT関連ニュースのみならず様々なところで話題を振りまいています。 このCD(正式にはCD規格ではないのですが…)は、日本でコピー防止技術を搭載したCDとして公に宣言されるもの としては初の製品で、またしかし、一斉に切替え始めるという宣言ではないことから、多分に実験的な 意味合いが含まれたものであるといえます。誰もやらなかったタブーにavexが一歩踏み込んだ、そんな印象です。
私は音楽リスナーとしてはヘビーな部類だと思いますが、その一方で、クリエイターとしての自意識もあり、 想いは複雑です。私の想いの大半は、3rdアルバムのExtraトラックで既に語りましたが、その想いは 届くかかどうか実際のところ判りません。ただ1つ勘違いしてはならないのは、これは視聴者の権利と義務の 問題ではなく、音楽を販売する側の「製品戦略」の問題なのです。制限を強めるのも弱めるのも、それは 彼らが決めることです。彼らはその結果(売上の変化)を見て、取るべき戦略を決定するでしょう。 ただ逆に、レコード会社とアーティストの間で確実に戦略の合意が取れているのか、それは確認すべきです。


2002/03/08
DTMマガジン「極辛道場」の2002年上半期最優秀賞をいただきました!!
MIDI / MP3のページに『 The Nightmare In Your Mind 』をアップしました!
レンタルCDリストを更新しました。

3/8発売のDTMマガジン4月号の「極辛道場」(P.94〜95)で、3月号に投稿したC-KOMの 「The Nightmare In Your Mind」が2002年上半期最優秀賞に選ばれました(びっくり!)。 同じ期間内に私より高得点の方が居ましたので「確率は相当低いだろう」と思っていたのですが、 まさか本当に受賞してしまうとは…夢にも思っていませんでした。最高に嬉しいです。(^ ^) これも、いつも応援してくださるみなさまのお陰です。m(_ _)m 本当にありがとうございます。
最優秀賞には商品が出て、なんとEDIROLの最高峰MIDI音源であるSD-90 (店頭で9万円くらいします…) が貰えちゃいます。実はちょうど、ちょっと新しい音源に手を出してみたいなぁ〜と思っていて、 でもSD-90は高価すぎるし…、などと思っていたところでしたので、なんと嬉しすぎるコトでしょう(笑) でもこれに浮かれることなく、この嬉しいプレゼントも「もっと精進せよ」というメッセージと受け止めて、 これからもまたSC-88STProとSD-90を頑張って使いこなしていきたいです。


2002/03/04
レンタルCDリストを更新しました。

スカパラの「美しく燃える森」が全てレンタル中で借りられなくて ガーン! という感じの週末でした。 TSUTAYAなどでは、ある程度システム的に、どのくらいニーズがあるかを予測して、 実際に店頭に並べる(仕入れる)数を決めているのだとは思いますが、 おそらくスカパラは低く見られていたのでしょう。奥田民生が歌っているとも知らないで…。 T.M.Revolutionも全部レンタル中でした。。。TSUTAYAさん、見極め甘いのでは?(笑) accessのEDGEのレンタルは3/13からですが、もう待ち切れずに買い!ました。 アルバムも脊髄反射で買います。3/6の布袋さんのアルバムもね♪ あとオザケンのアルバムを探していますが、売っていないです。なぜ〜。


2002/02/25
新しくExrouge関連の情報サイト "Exrouge Fever" を起ち上げました。宜しくお願いいたしま〜す。
レンタルCDリストを更新しました。

この週末をかけて一気にExrouge情報サイトを構築しました。結構ちゃんとした作りにしましたので、 結構な手間が掛かりましたが、それなりに悪くない見栄えにはなったと思います。 とらんぱにあるExrouge記事のページ(freewalk avenueの中)へのアクセスは、 最近になって若干数を減らしてきたものの、それでも本家とらんぱのメインページの 5倍以上のアクセスを記録しています(笑)ので、Exrougeの情報もそろそろちゃんとした作りで お客様をお出迎えできるようにならないといけないなぁ、と思い、今回のサイト構築に至った次第です。 繁盛するかしないかにはあまりこだわりはありませんので、まずはExrougeユーザが 世にある秀逸なフリーソフトを見付けるための道しるべとしてお役に立てれば嬉しいです。 あわよくば、Exrougeユーザが集うランドマーク的存在になれたらいいなぁ・・・。(無理かな〜)


2002/02/19
MIDI / MP3のページにお楽しみCD37用のデータのプレビューMP3をアップしました!

東京スカパラダイスオーケストラの "大物シンガー招待シリーズ" に惚れ惚れ!のC-KOMです。 第一弾はORIGINAL LOVEの田嶋貴男を迎えての「めくれたオレンジ」、第二弾はミッシェルガン・ エレファントのチバユウスケを迎えての「カナリヤ鳴く空」、そしてついに先週発売された第三弾は、 なんとあの奥田民生をフィーチャー!タイトルは「美しく燃える森」です。 この大物招待シリーズはひとまずこれで終了と聞いていますが、それにしても蒼々たる面子が集まったものです。 しかも、ビデオクリップを3つとも観ると良く判りますが、どのクリップでも、招待されたシンガーは、 スカパラと同じ衣装を着て、映し方もシンガーが「単なるメンバーの一人」に見えるように工夫されています。 レコードの売り上げではスカパラよりも遙かに格上と言えるこの三人が、スカパラにこれだけの礼を尽くすのは、 何よりスカパラ自身が、この三人をも魅了する、とてつもなく偉大なアーティストであることの証明だと感じます。


2002/02/11
レンタルCDリストを更新しました。



2002/02/08
DTMマガジン3月号の「極辛道場」に「The Nightmare In Your Mind」が掲載されました!

2/8発売のDTMマガジン3月号の投稿コーナー「極辛道場」(P.86〜P.87)に、 C-KOMの3rdアルバムのトリを務めたパワーテクノ「The Nightmare In Your Mind」が掲載されました! 今回は「心」=4.5点、「技」=4点、「体」=4点、の合計12.5点で「入選」の評価をいただきました。 昨年の11月から評価者(道場主)の方が変わられたこともあり、単純に比較するものではありませんが、 前2回の投稿では7.5点(不思議の国へようこそ)、7点(TRUMPET PARTY)でしたので、今回の入選は非常に嬉しいです。 もし店頭でDTMマガジンを見かけたら、よろしければ是非ご覧になってください。 ところで、お楽しみCD掲載曲の場合は、お気楽倶楽部がWebにも一般無料公開されることから、 その時点で公平にとらんぱにも曲をUPすることにしているのですが、 今回のDTMマガジンの場合はちょっと事情が違います(商業誌掲載は「一般無料公開」とは違いますので…)。 「The Nigntmare 〜」のとらんぱへの掲載はもう少しお預けです(笑) この曲は3rdアルバムに収録されていますので、よろしければそちらでお楽しみください♪


2002/02/06
リンクのページにORIGAMIさんのページを追加しました。m(^ ^)m



2002/02/03
レンタルCDリストを更新しました。

宇多田ヒカルの「traveling」のDVDシングルが発売され、早速購入しました。 1トラック目にmaking映像、2トラック目にクリップ本体が収録されていますが、 これをこの順で続けて観ると感動すること請け合いです。このクリップが如何に スゴイ人たちの手で、スゴイ課程を経て創り上げられたのか良く判ります。 遅ればせながら購入した嶺川貴子の「Fun 9」もオススメ!制作に一部Corneliusこと小山田圭吾が 加わっています(夫婦アルバム♪)。TRATTORIAテイストが満載の不思議感覚アルバムです。
ファンの音がすっごく五月蠅かったPentium4の新PCですが、意を決して電源交換を敢行。 TORIKAの「静(sei) 370W」に変えたらビックリ!今までの音が嘘のように静かになりました。 今まで全く聞こえなかったHDDのアクセス音がカリカリ耳に障るくらい(^ ^;; ファンのほうは 水を打ったような静けさです。これで一晩中エンコードしてても静かに眠れそうです(笑)


2002/02/01
MIDI / MP3のページに『 地下鉄キャンディ急行 』をアップしました。
『 WIND BLOWS THE WORLD 』をお気楽倶楽部へのリンクから、MID/LZHファイルへのリンクに変更しました。

1月のとらんぱは、まさに「HyperHyde Exrouge フィーバー」と呼ぶにふさわしい状態でした。 1/1から1/31までの、Exrougeのレポートのページのアクセス数(私自身のアクセス除く)はなんと「3488」。 一日平均が「112」という、当サイトとしては考えられないくらい大量のアクセスを記録しました。 (アクセスカウンタのあるトップページは相変わらず一日10アクセス程度なのです、う〜ん ^_^;) 私も、さなさん、なんとさん、みらげさんほか、多くの方々と同じ時を共有できたことを嬉しく思います。 製品としてのExrouge自体はといえば、いまだ人気を博しているようで、ショップでは店頭在庫がなかったり することも。。。当サイトのExrougeレポート&解析情報も、まだしばらくは情報価値がありそうです。♪


2002/1/27
フリーウォークAVENUEMP3プレイヤー「Exrouge」の緊急レポート!が更新されました
レンタルCDリストを更新しました。

今回はちょっとアレなお話を。クリムゾンに好評連載中の柚木ノム先生「総合教育サテライト」の コミック第1巻が発売。これがなんとも切なくて心温まる&ほんのり泣ける良い本でお薦めです♪ それから1/25に遂に発売になったCOWBOY BEBOP劇場版「天国の扉」を早速買って 見ましたが、ウワサ通りの大作で感動しました。ちょっと乱暴な言い方をすれば 「それっぽくないアニメだから、アニメファンでない人も毛嫌いせずに是非見て欲しい作品」 です。それにしても、この作品があの「911」(同時多発テロ)の10日前に封切りされた作品 というのは、なんとも運のない感じがします…。その完成度ぶりに「ハリウッドでも話題!」 というキャッチコピーがついた作品でしたが、今の状況ではUSでは「不謹慎な作品」とも 言われかねないですから。。。ビバップの良さは海外の多くの人々にも伝わって欲しいです。


2002/1/24
フリーウォークAVENUEMP3プレイヤー「Exrouge」の緊急レポート!が更新されました
みらげさんのフリーウェアへのURLリンクを追加いたしました。感謝感謝 m(_ _)m!!

自宅のADSLがついに1/21から8Mbpsに移行できました。本申込をしたのが11/20でしたから、 まるまる2ヵ月かかったことになりますが、eAccessもNTT&YahooBBとのコロケーション問題 (交換局の機器設置場所をYahooBBが大量に予約占有してしまった問題)などがあって、 新規・移行組ともに、eAccess、NTTの手続き処理がスムースに進まなかった事情があるようです。 さておき、我が家の8Mbps ADSLのリンク速度は、下り6.5Mbps、上り832Kbpsで、 @niftyとの間でftpのスループットを計ってみたら下り約4.1Mbps、上り711Kbpsという結果になりました。 これはあくまで、わりと理想に近い状況での実験であって、通信相手が有名なサーバ等だと、 サーバ負荷や回線混雑の影響でこれより下がってしまうのですが、それでも概ね3Mbps近辺の パフォーマンスが出ているので満足しています(^_^) 実は私が8Mbps ADSLに移行した最大のお目当ては、 自宅WWWサーバのための上り速度の向上で、これもまずまず満足しました。それに伴い、 ダウンロード用のMP3をniftyのサーバから自宅サーバのほうに移す作業を少しずつ進めています。


2002/1/19
フリーウォークAVENUEMP3プレイヤー「Exrouge」の緊急レポート!が更新されました
なんとさんのフリーウェアへのURLリンクを追加 m(_ _)m。ほか幾つか追加情報があります。
レンタルCDリストを更新しました。
MIDI / MP3のページに『 Dynamic Lover 』を再アップしました。

お楽しみCDの投稿締め切りが1/18で、昨晩もさんざん苦しみましたが、 結局締め切り2時間オーバーで投稿を済ませました(WSの皆さまゴメンナサイ)。 最近は未公開のデータもMIDI / MP3のページで曲名だけ公開されていますので、 発売日の2/8に先駆けて、今からタイトルだけはご覧いただけます(^_ ^; ちなみにこのWebで正式に名前が公開されている曲が全部で88曲、そのほかにCDに収録されている 短い曲や隠し曲が5曲あり、合わせて93曲が正式なリリース曲になります。 どうやら今年中に100曲リリースを達成することができそうです。


2002/1/13
フリーウォークAVENUEMP3プレイヤー「Exrouge」の緊急レポート!が更新されました
レンタルCDリストを更新しました。

元旦に届いた日刊スポーツを開いて読んでいると、突然目に飛び込んできたのが、 中の方で紙面1面を全部派手に使ったRHYMESTERのNew Album「ウワサの真相」の広告でした。 失礼ながら、RHYMESTERはHIP-HOPマニアの間でこそ伝説と化しているものの、 まるで宇多田ヒカルや浜崎あゆみのような超メジャーなアーティストが打つような広告を を打つほどメジャーだとは思えず、自分では凄く違和感があったのを覚えています。 しかし今日、そのNew Albumを初めて聴いてみて、その意味が少し判ったような気がします。 それはHIP-HOPという枠を越えた、ポップでキャッチーなナンバーで溢れ、その中に 身の震えるほどカッコ良いラップ&ライムが折り重なって最高のデキになっていました。 自らを「KING-OF-STAGE」を呼ぶ彼らは、それに恥じないパワーを披露してくれました。


2002/1/6
フリーウォークAVENUEMP3プレイヤー「Exrouge」の緊急レポート!が更新されました
さなさんのフリーウェアへのURLリンクを追加いたしました。感謝感謝 m(_ _)m!!


2002/1/3
フリーウォークAVENUEMP3プレイヤー「Exrouge」の緊急レポート!が更新されました
CDのご紹介のCDアルバム注文受付方法を若干変更しました。
MP3集「fountainhead」は初回注文できないことにしました。ご容赦ください。。。
年頭のご挨拶は伝言板にありますのでご覧ください♪(^_^;/
さて、MP3プレイヤー「Exrouge」を買って早々に、SDカード内のデータ解析など始めてしまった 年末年始ですが(笑)、某有名サイトに「ちょっとした解析をしました」と書いたら、あらびっくり、 その解析ページだけが80ヒット/日を記録しています。メインページの カウンタは今まで通り10ヒット/日程度にとどまっています(笑)。某有名サイト恐るべし・・・・。
メイラソフトを変更しました。新しいメイラは「Meadow+Mewの組み合わせ」。 MeadowはEmacs系のエディタ、Mewはその上で動くEmacs Lispで書かれたメイラです。 判らない方には全くチンプンカンプンかと思います(^ ^; 私も自宅でこんな濃すぎる 環境にするのはどうかとも思ったのですが、やはり職場で使い慣れた環境には勝てません。 遅かったメイルのお返事も若干早くなればと思います。。。いつもごめんなさい(汗


2002/1/1
あけましておめでとうございます。2002年もよろしくお願いいたしま〜す!

 

2004年の更新履歴 2003年の更新履歴 2002年の更新履歴 2001年の更新履歴 2000年の更新履歴 1999年の更新履歴 1998年の更新履歴

表紙に戻る