Xacti DMX-CG9が登場、CシリーズはXactiの「エントリモデル」か?

2008/03/18

■三洋、640×480ドット/60fps撮影可能な「Xacti」
-912万画素CMOSを新搭載。顔認識機能も搭載
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080319/sanyo.htm
 
Xacti Cシリーズの最新製品 「Xacti CG9」 が発表になりました。
発売は4/18、店頭予想価格は 39,800円 です。
 
「C1」→「C4」→「C5」→「C6」→「CG6」→「CG65」ときて
次が「CG9」です。C1からC4のときもあった
 
 摩訶不思議、型番3段階ジャンプ
 
です。9はモチロン「9メガピクセル」から来ているのだと思いますが、
それをいうとC1は1メガピクセルじゃなかったし、とか、とか。。。
 
さて、その型番通り、画素数が約910万画素になっていたりと
いうところもあるのですが、Xactiユーザの気になるところは
おそらくそういう部分ではないでしょう。
 
たとえば撮像素子が1/2.5インチCCDから1/2.33インチCMOSに変わっています。
CMOS素子のXactiといえばHD1000ですでに実績は有るのですが、実はHD700は
CCDだったりして意外と一貫性がありません。それよりも何よりも、
 
 これでCシリーズの伝家の宝刀「9画素混合」が姿を消す
 
こととなります、よね?(要確認)。ちなみにCG9公称の最低被写体照度は
オートモードで 15ルクス です。CG65は 7ルクス でした。
数字だけで判断するのも尚早かとは思いますが、現時点で想像できる範囲では、
「Cシリーズ=暗所にバカ強い」という伝説 は、CG9に対して期待薄の予感がします。
 
そのほか大きさ比較でいうと、
 
 CG65 = 100.3×67.7×34.5mm、約150g
 CG9 = 101.0×73.8×38.6mm、約180g
 
ということでハッキリとひと回り大きくなっています。
同社では「サイズが大きくなった分、グリップ感が向上し、持ちやすくなった」としている。
というのは説明としてはちょっと苦しいでしょう。
そのほか基本性能でいうとCG65→CG9になって大幅に変わったところは
ほとんどなさそうな感じです。
 
では、CG9の役目とは何なのか? という話になるのですが、
それを紐解くカギは 「価格」 です。店頭予想価格39,800円というのは
このシリーズでは 異常な安さ で、前回CG65が登場したときは、
店頭予想価格は「5万円前後」となっていました。
実際、Amazonでは5.1万円の初値で登場しています。
(1ヶ月経たずに1万円以上値下がりしましたが。。。)
 
つまり、Xactiシリーズの中でこのCG9は明確に、
「Cシリーズをエントリモデルに位置づけるために登場した」
と見ることができるでしょう。
 
おそらく目論見としては、従来のムービーマニア的な需要はHDシリーズ
のほうで満たしてもらって、Cシリーズのほうはもっと誰でも買いやすい
価格にすることによっていままでXactiを使っていなかったような
ライト層に訴求する ことを狙っているように思います。
 
また、CG9のデザインを見ると、いかにも 主婦層へのウケを狙って いるように
見えます。CG65がすごく メカメカしたデザイン だったのとは対照的です。
 
さて、そう考えてみると、ある意味 CG65というのはCシリーズ最後の遺伝子を
受け継ぐ貴重な機種 と考えることもできます。小型で暗所性能抜群という
Cシリーズを手に入れたければ、モノがなくならないうちにCG65を
手に入れておいたほうが良いのかもしれません。
 
実はわたしもCG6は持っているのですが、H.264対応のCG65はまだ持っていません。
またこのバイクのカワサキ風グリーン(とか言ったら怒られるか)のデザインには
ちょっと前から惹かれていたのです。ということで、
 
 CG9のニュースを見てCG65を注文しました (おい)
 
Amazonで4万円を切っているところですので、気になる方は在庫が切れる前に
お早めにチェックしてみてはいかがでしょうか。
 
これで私、CG9が出たら 結局CG9も買うのかな・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。


2008/03/18 [updated : 2008/03/18 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« 「パラダイス鎖国」はいかにパラダイスであるか

トップに戻る

Forza2に3月のDLCカーパックが登場、目玉は・・・「ランエボX」? »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



「株式会社ザクティ」?! 4/1からの「三洋DIソリューションズ」の新名称


Panasonic HX-WA20 暗所比較(Xacti HD2000、HDR-TG5V) 可もなく不可もなく?


「Xacti」ブランドは2012年4月で消滅! 名称はともかく遺伝子は受け継がれるか?


室内暗所撮影テスト Everio GZ-HM350 vs Xacti HD2000、ハンディカムHDR-TG5V


あまとも通信 - Xacti DMX-GH1 が2万円台前半まで値下がり


防水Xactiの新型 DMX-CA100 は水深3.0mまでOK!ボタン位置は何か変?


あまとも通信 - Xacti CG100の登場を受けてCG110が値下がり


画角の広さがウリ! Xacti DMX-SH11 のワイド端(35mm~)の広さを比較検証


暗所性能一斉比較! Xacti SH11、HD2000、CG65、HDR-TG5V 期待のSH11は劣勢?!


Xacti DMX-SH11 でテスト撮影 - 画質は期待よりは苦しい?


届いたぞ!コンパクト横型ムービー Xacti DMX-SH11 - まずは恒例の写真館から


Xacti DMX-SH11 の予備バッテリ(DB-L90)、充電器(VAR-L90)は品薄? 出荷遅れ?

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.18287   投稿者 : ichiyu   2008年3月20日 19:49

携帯電話でも動画を撮影できる時代ですから、価格は安いというだけでライト層を取りこむのは難しいのではないかという気がします。違いをどれだけアピールできるのか興味深いですね。


No.25860   投稿者 : tomar   2008年12月 7日 22:37

AV出力端子がすぐにいかれるので、新機種をだしたような感がありますよ。
その端子の修理代、15000円はかかります。サンヨーさんの本音を聞きたいな~。



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks