RD-XV81 導入! - VirtualRD でVHS大整理作戦(VHS→HDD→PC)が可能に

2006/10/25

クリックすると拡大画像を表示します。VHS、HDD、DVDの 3-in-1 型レコーダ「RD-XV81」が届きました。
 
■2006/10/22 [ビデオテープを整理する「苦行」 - メディア交換から脱却するために
ビデオテープを整理する「苦行」 - メディア交換から脱却するために]
私はこのビデオテープを整理するために、
新たに RD-XV81 の導入を決めました。

 
決めてから届くまで わずか3日 です。
 
昔なら、買いたいモノは決まったけど、「買いに行く暇がなかなか
取れなくて・・・」という流れが多かったような気がしますが、
今はなにぶん「ネット」がありますので、
 
 即決即納でハッピーだかデンジャラスだかよく判らない
 
日々が続きます。Amazonに在庫がないので、楽天で 69,800 でした。
 
このRD-XV81は新機種というワケでもありません。発売日は 2006年2月 ですから、
わたしがもう1つ愛用しているRD-XS48と同じ発売日ということになります。
 
■HDD&DVDレコーダー新商品の発売について
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2006_01/pr_j1701.htm
 
3-in-1という特長のほかに、地デジ録画というウリも付いていますが、
少なくともアンチコピワンの私には無用の長物です。この地デジ対応のために
アナ×アナ録画が削られて、デジ×アナW録になってしまっているところが、
ちょっと微妙な仕様といえます。
 
クリックすると拡大画像を表示します。これでもいろいろ探しては見たのですが、
 
 ・VHSを含めた3-in-1
 ・アナ×アナW録
 ・ネットdeダビング
 
という条件を設定したとき、この3つの条件を満たす機種というのは
実は存在しない(!)という結論になりました。ネットdeダビングを諦めれば
RD-XV44という機種がVHS搭載でアナ×アナW録可能なのですが、
ネットdeダビングがなければ、そもそもRDを選んだ意味がない、ということで、
結局はアナ×アナW録のほうを諦めることになった次第です。
 
ちなみに、RD-XV81の後継機種というと「RD-W300」が挙げられます。
しかし結局アナ×アナW録は搭載されませんでした・・・。
 
さて、徐々に使ってみることにしますが、まずは外観だけお伝えしましょう。
 
クリックすると拡大画像を表示します。 まず驚いたのは99mmという厚みです。
 
XS48が78mmですから、21mmしか違わないハズなのですが、物凄くぶ厚くなった
ような錯覚があります。そしてもう1つ驚いたのは、
 
 リモコンの配置がXS48とまるで違う
 
という部分でした。地デジ対応のためにいろいろ配置変更を迫られているのが
良く判ります。地デジ、イラナイのに・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
 
ひとまず使い始めてみたばかりで、出来については何ともいえませんが、
VHS→HDD→PC というダビング作業は特に迷うことなくあっさりできました。
また気になる点があれば追加レポートしていきます。(・ω・)b


2006/10/25 [updated : 2006/10/25 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« DS Lite用充電グッズいろいろ。iPod並の周辺機器が揃う日も近い?

トップに戻る

あまとも通信 - ワイド液晶の「ZEN VISION W」が若干の値落ち »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



ER0004を出したRD-XV81の代替候補を探さないといけないのですが・・・


RD-XV81からアラート音 - 「ER0004」は見なかったことにするエラー。


RD-XV81でデジタル放送を録画しようと思ったら「B-CASカード」がない!

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks