コンセントに挟むだけでお手軽雷サージ対策 - TAP-SP1

2006/08/28

クリックすると拡大画像を表示します。サーバ用のLANアダプタを購入したというお話をしましたが、
そのときついでに衝動買いをしたのが、この雷サージ対策のアイテム、
サンワサプライの 「TAP-SP1」 です。574円×5個を買ってきました。
 
雷の季節ももうそろそろ終わりですが、なにせ既にこの夏は、
 
 虎の子の RD-H1 と BiBiow Gate をお釈迦にされた
 
という悲しい経験があります。雷に用心しておくに越したことはありません。
 
この「TAP-SP1」は通常の電源タップのコンセントを壁に挿すときに、
間に挟むような形で使うものです。これがいわば
 
 ヒューズのような役目を果たします。
 
通常はランプが付いているのですが、雷で異常電流が流れてくると
その分をTAP-SP1が吸収します。ただ、1度異常電流を受けると、
TAP-SP1はそこで燃え尽きて(?)しまい、ランプが消える仕組みです。
ランプが消えたら新しいTAP-SP1に差し替えるという寸法です。
 
本来であればタップごと雷サージ対策が為されたものにまるごと
変えていくのがスジだとは思いますが、なにせ実際に被害を受けるのは
 
 よほど運が悪いときだけでしょうから 。・゚・(ノД`)・゚・。
 
手っ取り早く対策をしたい場合には、この「TAP-SP1」をあちこちの
電源コネクタに噛ませてみるだけでも安心感は得られるかもしれません。
 
それよりも現在困っていることは、雷でやられた BiBio wGate の替えが
ないことです。もはやサン電子でも販売を終了してしまっています。
後継機種とか準備していたり・・・・しないでしょうか(´・ω・`)?


2006/08/28 [updated : 2006/08/28 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« 「シリコンバレー精神」を、梅田さんの「当時のブログ」として読んでる今

トップに戻る

スパムでパケパクを振り切った! - Gmailを使ってスパムフィルタ »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



CPUファン&ヒートシンクに目詰まりした埃をエアブロワーで吹き飛ばす


物理SIM+eSIMデュアル環境でahamo+povo契約、イベント現地の輻輳対策用に


Google Pixel8 Pro が届いたので早速セットアップ!望遠レンズの画角やマクロモードなど


不調のWi-Fiルータを新調、BUFFALO「WXR-5700AX7P」のセットアップ


「レコンポーザ98」をWindows10+PC-98エミュレータで動かしてSound Canvas VAを鳴らすのこと


バッテリ膨張で蓋が開いてしまった Pixel6 Pro を iCracked で来店修理しました。


故障したPCスピーカーを EDIFIER R1280DBs に買い替え、リーズナブルで十分な満足度


17.3インチモバイルモニターを縦置き常設でサイドモニタにする EVICIV EVC-1701 を購入


NDIR方式のセンサー搭載のCO2モニター「JCT ZGm27」を購入しました。


Pixel6 Pro 4倍望遠レンズで動画撮影したときの画角が意図した画角と違う!元凶は「手ぶれ補正」


QNAP TS-253D のファームウェア更新にハマって延々1週間以上も格闘することに・・。


VTuberの真似事をしてみたい!「VRoid Studio」「Luppet」「Animaze by FaceRig」「OBS Studio」「Leap Motion」「Webcam VTuber」「Kaleidoface 3D」を試す。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks