意表を突いた「姫レコ」AK-G200、見た目はH1みたいでも・・・?

2005/05/18

■東芝、ハイブリッドレコーダ「カンタロウ」
-LAN機能などを省いた簡単操作の新シリーズ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050518/toshiba2.htm
 
何と東芝が、RDシリーズではないレコーダを登場させてきました。
愛称は 「カンタロウ」、そしてコードネームは 「姫レコ」 です。
 
 正直、インパクトで「姫レコ」圧勝です。
 
もう「カンタロウ」なんて 誰も呼んでくれません よ・・・。
これは誰が何というと 「姫レコ」 です。決定です。ヽ(´ー`)ノ
 
20代女性や年配層でも簡単に使えるように、というコンセプトで作られた
この「AK-G200」ですが、見た目だけみるとRD-H1にソックリです。
HDD容量もH1と同じ250GB、更にH1にはないDVD-Multiドライブが搭載されています。
 
その代わり、Ethernetコネクタが無くなりました
 
あれ・・・・・?? あれれ・・・?? 東芝のレコーダから
 
 「ネットdeナビ」を取ったら何が残るというのか!!
 
と、私などは思ってしまうのでありますが、(失礼)
まぁ・・・よくよく考えれば、それはマニアならではの考え方なのでしょう。
 
「姫レコ」が狙っているのは、とにかく簡単・便利に録画できれば十分、
という層であり、そこは 「スゴ録」が幅を利かせていた 市場です。
なお、型番の「AK-G」については「アレ(A)より、カンタン(K)な、
グレート(G)なレコーダ」の意味であり、「アレ」については「CMで
簡単であると連呼しているレコーダのことを指している」(同社)という。

RD-H1の成功で もはや怖いものナシ 状態ですか東芝さん・・・。
 
発売は6月中旬、250GBのHDDを積んだ「AK-G200」は75,000円前後で、加えて、
地域店専用に160GB版の「AK-G100」というモデルも用意されるとのことです。
 
いずれにせよ、LANが無い時点で 私には縁の無いモデル になりそうですが、
「あの東芝が」 マニアではない市場を 狙い撃ちにする初の試み
ですから、ちょっと注目してみたい一品と言えるでしょう。
 
同時発表に RD-XS57,XS37 があります。マニアの方は今までどおりこちらで(笑)





2005/05/18 [updated : 2005/05/18 23:34]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« デジモノREVIEW - 新しくなった「ニュース・クリップ」

トップに戻る

Google AdSense から初の小切手が到着・・・するまでの紆余曲折 »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



東芝HDDレコーダ「DBR-Z160」の「WAIT点滅」症状をケーブル交換で修復する【自己責任注意】


NHKBSプレミアムほかいくつかのBSだけが映らない?! 原因は思わぬ箇所(?)に・・。


nasneに繋いだ外付けHDDが破損、どの番組が残るかは運任せ?


デジタルレコーダ市場規模の推移(2002~2016)をグラフ化してみる。転機ははや「10年前」?


USB-HDDが休止から復帰できず録画失敗?! TZ-HR450Pの「標準」「クイック」設定を見直し


スカパー!光のチューナーをTZ-HR450Pに変更、LAN録画を捨ててUSB-HDD録画ベースに。


RECBOXが壊れたのは落雷の所為?? RECBOX HVL-ATシリーズを買い直し


DBR-Z160 の残量が少なすぎて危険なため、4TBの外付けUSB-HDDを増設。


初期型のnasneが故障! 新型を買い直すもののもちろん映像は引き継げず。


東芝RD-X9を退役準備(DBR-T560本格運用につき) TSEで録画したものは・・・。


DBR-T560は旧RDシステムに近づけるか?「リモコン不一致表示」と「未分類フォルダ」が嬉しい


レグサザーバ DBR-T560 を早速購入・・・コンポジット出力が無くなってるの?!

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.1217   投稿者 : 三戻   2005年5月19日 21:14

うーん、もう少し勉強が必要な価格設定
狙いはいいと思うんですが・・


No.1221   投稿者 : CK   2005年5月20日 17:31

●三戻さん
どうしてもRD-H1の31,990円と比べてしまいますよね~。
DVD-Multiドライブ搭載ですから若干高いのは仕方ありませんが、
それでも5万円台くらいに収まっていれば・・・という気はします。



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks