2台のHDDを積んでミラー構成も可能なNASキット「白箱」が登場!

2005/05/20

■挑戦者、iTunes対応サーバー機能搭載のLAN HDD自作キット
-2台のHDDのミラーも可能。LinkPlayerからの動画再生も
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050520/iodata.htm
 
一部で情報が少しだけ出ていた 「白箱」 こと LANTANK ですが、
ついにその素性が明らかになりました。以前の記事を見たときには
HDDが2台積めるということしか明かされていませんでしたので、
 
 「折角の2台体制も、ミラーできなきゃ骨抜きよ・・・」
 
と冷めた目で見ていたところがあったのですが、発表を見てビックリ!
本当に ミラーリング設定も可能 なNASとして登場してきたではありませんか。
 
 IO-DATAさん、疑ったりしてゴメンナサイ! ヽ(;´Д`)ノ
 
うわー、ミラーリングできるNASですよ。しかもHDDは自分で選べるのですよ。
今お手ごろ価格の250GB(13,000円くらい)のHDDを2つと、白箱が19,8000円で、
 
 合計46,000円くらいで、250GB(×2)のミラー万全NASが
 
出来ちゃうワケです。
 
いまや「HDDはいつ逝ってもおかしくない」という HDDサバイバー な時代です。
数百GBのHDDなんて、バックアップできるメディアがそもそも無いのですから、
安心してデータを置けるストレージを作るにはミラーしか手がありません。
 
RAID可能なNASといえば、250GB×4を積んだBUFFALOの 「TeraStation」
ありましたが、10万円 という価格と、そもそも デカイのが難点 (^_^;
でした。今回の「白箱」は文字通り、「玄箱」&「TeraStation」を持つ
玄人志向&BUFFALOに 叩き付けた挑戦状 と言えるでしょう。
 
肝心の中身(仕様)のほうですが、CPUはSH-4 266MHz、メモリ64MB、
そしてOSは Debian GNU/Linux SH にIO-DATAが手を加えたバージョン
がCD-ROMとして添付されます。これをHDDにインストールするには、
 
 白箱に繋ぐ前に、HDDを別のPCに繋いでインストールを済ませる
 
という強引な手順を踏むことになります。
あれ? ブートパーティション はミラーされるの? されないの?
ブートパーティションがミラーされていないと、ブート側のHDDが吹っ飛ぶと
即時にRAID再構築ができませんので、結構重要なポイントなのですが、
 
 全ては闇の中です。『ノンサポ製品』 ですから。
 
いやぁ、挑戦し甲斐があるでしょう。(えー)
 
標準でtelnetd、akaDAV(WebDAV/HTTPサーバ)、vsftpd(FTPサーバ)に加えて、
mt-daapd (iTunes用サーバ)、wizd (MediaWiz系用サーバ)まで入っている
という不思議な力の入れようです。玄箱ハックにハマった方ならなおさら、
この白箱も気になるのではないでしょうか。
 
ちなみに、「挑戦者」ブランドには、4段階の目安 があります。
http://supertank.iodata.jp/what.html
今回の白箱は 3段階め の「ムズカシィ~」となっているのですが、過去の製品を
調べたところ、この3段階に指定されているのは 白箱が初めて のようです。
4段階めの「ヤバ~イッ」に指定されていた製品が2種類ありましたが、
(1つは USB→DC変換ケーブル、もう1つは UIDE-133/98シリーズ
他の製品は全て「フツー」「カンタ~ン」のどちらかに指定されていました。
 
この白箱は、「挑戦者」ブランドが初めて出した「その名に相応しい製品」と言える
でしょう。マニアに支持されるのかどうか、重要な 試金石 になりそうです。





2005/05/20 [updated : 2005/05/20 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« Google AdSense から初の小切手が到着・・・するまでの紆余曲折

トップに戻る

Let's note R4 が到着。性能は十分、でもキータッチは・・・。 »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



CPUファン&ヒートシンクに目詰まりした埃をエアブロワーで吹き飛ばす


物理SIM+eSIMデュアル環境でahamo+povo契約、イベント現地の輻輳対策用に


Google Pixel8 Pro が届いたので早速セットアップ!望遠レンズの画角やマクロモードなど


不調のWi-Fiルータを新調、BUFFALO「WXR-5700AX7P」のセットアップ


「レコンポーザ98」をWindows10+PC-98エミュレータで動かしてSound Canvas VAを鳴らすのこと


バッテリ膨張で蓋が開いてしまった Pixel6 Pro を iCracked で来店修理しました。


故障したPCスピーカーを EDIFIER R1280DBs に買い替え、リーズナブルで十分な満足度


17.3インチモバイルモニターを縦置き常設でサイドモニタにする EVICIV EVC-1701 を購入


NDIR方式のセンサー搭載のCO2モニター「JCT ZGm27」を購入しました。


Pixel6 Pro 4倍望遠レンズで動画撮影したときの画角が意図した画角と違う!元凶は「手ぶれ補正」


QNAP TS-253D のファームウェア更新にハマって延々1週間以上も格闘することに・・。


VTuberの真似事をしてみたい!「VRoid Studio」「Luppet」「Animaze by FaceRig」「OBS Studio」「Leap Motion」「Webcam VTuber」「Kaleidoface 3D」を試す。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.1224   投稿者 : 三戻   2005年5月21日 09:21

なかなかいいですね
自宅サーバーこれに換えようかな
今使ってるmini-ITXケースってHDD増やすと電源容量が
足りないんですよね・・
かといってケース換えるとでかくなるし・・


No.1225   投稿者 : 三戻   2005年5月21日 11:58

ブートセクターはHHDごとに作っておくのが
いいやり方でしょうね
自動でミラーしてくれると楽ではありますけど・・

というかハードでRAIDなのかな?
ソフトだとOS入れないとミラー出来ないのような・・・


No.1227   投稿者 : CK   2005年5月22日 03:47

●三戻さん
そうなのです。RAIDの仕組み(ハード?/ソフト?)がいま1つ明確になっていないですよね~。
価格から考えてもソフトRAIDのセンで想像しているのですが、ディスク故障時の復旧手順や、
故障時にトラブらない環境構築方法など、ノウハウをユーザ間で積み重ねていく必要がありそうです。
 
それと、ファイルサーバとしては問題ないのですが、Webサーバなどをやらせようとすると、
メモリ64MBというのがネックになるのでは?という記述が2ちゃんねるにあり、ハッとさせられました。


No.1235   投稿者 : kinneko   2005年5月23日 13:51

システムはミラーされていないですが、RAIDの構成情報はそれぞれのパーティションで持っていますので、システム側のドライブが死んでも自動復旧できますよ。システムを再インストールして接続するとミラー設定を検知して復旧します。
ただ、データのみ側が死んだ時には、交換の自動検知ができないので、復旧はコマンドを3つほど打ってもらうことになります。
自宅のWebサーバーは5年くらい32MでApache/Zopeで動かしていますが、64Mは少ないでしょうか?確かに多くはないですけど。


No.1244   投稿者 : CK   2005年5月23日 22:01

●kinnekoさん
おおぉ、情報ありがとうございます。失礼ながらお名前でググらせて頂いて
しまいましたが、Debian GNU/Linux SH、白箱にも関わられているのですね。
 
すると、RAID-1でディスクが死んだときの対応は、こんな風になるでしょうか。
 ・システム有り側× →新HDDにOSインストール →装着・起動で自動再構築開始
 ・システム無し側× →新HDDを取り付け →コマンド数回で再構築開始
(システム有り側がトンだ場合のほうが、インストールの時間ぶん長めのダウンタイム)
 
メモリ64MBの件は、私が不安に思っているだけかもしれません。確かに必要な機能に
絞って適切な運用をしていけば、64MBでも困ることは何も無いのかもしれませんね。


No.1246   投稿者 : kinneko   2005年5月24日 16:58

だいたいそんな感じですが、装着起動時に一応確認画面がブラウザ表示されます。
あと、とりあえずドライブない人のために、シングルドライブモードは、ミラーの片側運用になっているので、復旧と同じ手順でミラーに変更できます。
今週にはマニュアルが公開されると思うので(自分で書いてないのでわからないのだけど)、しばしお待ちを。


No.1250   投稿者 : CK   2005年5月24日 18:56

●kinnekoさん
なるほど。あらかじめ手順を覚えていれば、復旧でトラブルになることは少なそうですね。
公開サーバでなければダウンタイムにそんなにシビアになることもありませんし、安心して使えそうです。
マニュアルの情報もありがとうございます。公開されましたら早速確認してみたいと思います。
・・・が、その前にファクトリストアで注文ボタンを押してしまいそうな予感が・・・( ̄▽ ̄;)


No.1253   投稿者 : kinneko   2005年5月25日 10:21

いま、大人気で在庫なしになってると思うので、押せるのかな...


No.1255   投稿者 : CK   2005年5月26日 02:10

●kinnekoさん
うぁ、そんなに殺到していたのですか! 察知できませんでした。 orz


No.1257   投稿者 : kinneko   2005年5月26日 15:41

第一波は予想通り。
レビューなどが出始めて第二波がどのくらいになるか楽しみです。


No.1264   投稿者 : CK   2005年5月28日 15:04

●kinnekoさん
なるほど。私はちょっと乗り遅れ感があって悔しいため(?)、
第一波の方々のレビューを楽しみにさせて頂こうかなと( ・ω・)



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks