待ち焦がれた「RD-H1」到着! さっそく試運転開始です。

2005/04/09

既に昨日4/8(金)の時点で、運の良い方は既に手にしていたとのことですが、
私のところに届いたのは本日4/9(土)、クロネコさんで運ばれてきました。
待ち焦がれたあの機種、「RD-H1」です。箱を開けると保証書に
製造番号が書いてありましたが、私の 製造番号は20番台 でした。
 
機体を取り出して見ると、ニュースなどで見た印象と違い、案外と迫力のある
印象があります。薄さは確かに他機種よりしっかりと薄くなっていますが、
平面積からいえばRD-XS40などとほぼ同じです。
 
前面パネルはシンプルで落ち着いたデザインで、これは好印象を受けます。
ミラーパネルなどを載せて妙にギラギラするよりはスマートでいい感じです。
 
ひとまず使えるようにするために、まずは基本セッティングから。
私はRD-XS40ユーザですので、東芝のRDメニュー系は見慣れたものです。
 
 「お姉さま、説明書はわからなくなったら読めばいいのよ」
 
と何処かの誰かも言っていましたので(?)、マニュアルを封切ることなく、
ネットワークの設定を完了。おお、NTPの設定 もあるではありませんか。
 
さぁ、最初にやらなければイケナイこと は判りきっています。
何でも良いから録画して、VirtualRDでPCに転送 するのです。
RD-H1ユーザにとって、それだけが、 偉大な勝利 の証なのですから。
 
というわけで早速ためしてみましょう。題材はSP画質で録った
30分ジャスト の映像、ファイルサイズにして 1.03 GB です。
 
まず、VirtualRD 1.01 をダウンロードして、PC側で起動、待機状態にします。
続いてRD-H1側で「ネットdeダビング」ボタンを押し、ダビング先の選択で
「ネットワーク」を選択、すると同一サブネット上にあるVirtualRDを検知して、
転送先として「VIRTUAL」というデバイス名とその中の転送先に「HDD」が
表示されます。これを選べば、転送が開始され、PC上のVirtualRDの表示が
「待機中」から「受信中」に変わります。あとは待っているだけで、
PCのディスクにMPEG-2のファイルが生成されていくという寸法です。そして、
 
 転送はあっさりと成功です!
 
スバラシイ! (T▽T)m VirtualRDの作者さまに大感謝です。
 
今回はとりあえずPCへの転送が可能かどうかだけを
調べようと考えていましたので、転送経路は802.11gの
無線経由となっています。そのため、あまり転送速度の
パフォーマンスを測る参考値にはなりませんが、
SP画質30分(1.03GB)の転送が 22分40秒 で完了しました。
6.5Mbps相当ということになりますが、これはいずれまた、
有線LANにして計測し直してみたいと思っています。
 
まずは初日ですので最低限のチェックのみですが、
当初の期待であった、「録画→PC転送」 という機能を果たす
「廉価版AX」という役割はしっかりと果たしてくれそうです。
250GB という大容量HDDを積んでいますし、相当に使い前のある
機種になることは間違いなさそうですね(=´∇`=)ノ ホクホクです。





2005/04/09 [updated : 2005/04/09 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« ある意味究極? タッチパネルで自由配置可能な学習リモコン

トップに戻る

「インフラ」としてのネット、「業態」としての草の根メディア »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



お別れ間際に、長年(?)お世話になった RD-H1 を分解してみる


RD-H1が3度目のトラブルでどうやら引退。そういえばgigashotも・・・


RD-H1 で初(?)の録画失敗が発生、さらには異音も!


RD-H1が更に値下げで24,800円?! しかし「W録」機も捨てがたく・・・


RD-H2が発売! しかし、もっとショッキングなのはRD-H1のほう?


マニア御用達の名機「RD-H1」、5度目の予約受付開始!


PCからRD-H1への転送が可能に! VirtualRDバージョンアップ


結局は抽選売り! RD-H1をめぐる仁義なき戦いも収束へ


2日がかりになったRD-H1追加予約受付のドタバタ劇


RD-H1フル回転 - ネットdeダビングで番組を部分転送


RD-H1の予約受付 4/19(火) 来たー!


shop1048で RD-H1「出荷済」キテル-(゚∀゚)-!?

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.1028   投稿者 : 三戻   2005年4月10日 08:23

到着おめでとうございます

1Gを23分か・・有線でどれくらいいけるかですね
まあ、ふろ入ってる間に終わるなら、実用性あるかな?


No.1029   投稿者 : イソジンミサイル   2005年4月10日 14:27

家もきましたが、テレビが馬鹿みたいに重いので今のところ友人のヘルプ待ちですw。

ところで「へぇ」ボタンが機能していないみたいですが、またもや手動テロが起
きたのでしょうか・・・


No.1032   投稿者 : CK   2005年4月11日 10:48

●三戻さん
まだ有線では試していないのですが、ITmediaのレビューでは9Mbps~10Mbpsと
なっていましたので、有線にしてもそのあたりで頭打ちになりそうですね。
でもRD→RAM、RAM→PCを経由する2アクションよりはずっと手軽ですし、
RAMの片面4GBの壁に縛られないのも嬉しい点になりそうです(=´∇`=)
 
●イソジンミサイルさん
おお、H1のお仲間ですね(・▽・)ノ 楽しいH1ライフが訪れますよう。
 
「へぇ」ボタンですが、今は問題なく動いているように見えます。
「へぇ」を押した後はブラウザの「戻る」を押して戻ることになるのですが、その時点では「へぇ」を押す前の
キャッシュが残っていますので、一度リロードして、数字が増えたかどうかを確認してみてくださいませ。
同じアクセス元からの連続「へぇ」は最初の1回だけがカウントされる仕様になっております。


No.5656   投稿者 : rdpc   2006年11月24日 09:03

http://crdi.hp.infoseek.co.jp/

PC上で作成したMPEGファイルがRDに転送可能



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks